日常ノロウィルス(胃腸炎)は生き地獄!ほぼ毎年なってるので楽な体勢などまとめたよ 実はノロウィルスになって2日目に、この記事書いてます(寝ろ)なんか気持ち悪いな…から始まり、次第に強烈な吐き気・下痢にな...2020.02.06日常
出産・育児【体験談】医師でも言いきれない!突発性発疹と風邪の違い 1歳の娘が生まれて初めて38.6度の熱を出しました。生まれて初めての高熱は突発性発疹の可能性が高いらしいですが、うちは違いました。医師に「突発性発疹かも」と言われたが、実はただの風邪だった!発疹が出ない、熱がすぐ下がった場合は違う可能性があります2019.11.08出産・育児
日常【経験者】咳喘息とは?気管支喘息との違いは? 咳喘息歴が長いので、気管支喘息と咳喘息の違い・咳喘息の薬などをまとめました!咳喘息とは、風邪などの感染症・ストレス・ハウスダスト・煙草の煙・気温や湿度の変化・運動・飲酒などがきっかけとなる事が多いです。痰はほとんど出ない、呼吸が苦しくなる事はありません2019.11.07日常
日常【体験談】歯は大切に!イプラントは便利だけど高いし痛い! インプラントの値段、痛み、違和感があるかなど気になりませんか?私は27万円かかりました(これでも安い方) 手術中は、痛みはありませんが術後が激痛。ズンズンと響く激痛、熱も出て全然眠れなかった…可能であれば手術の翌日は、仕事を休むなりして安静にした方がいいです。人工歯を装着すれば自分の歯のように噛める2019.11.03日常