アラサー女が青春を捧げた懐かしいプレステゲームソフト11選

趣味

「プリ頂戴〜!」って学生の時、プリ帳作ってやたらプリクラ交換しませんでした?

あと、前略プロフ作ったり、ホームページ作ったり(魔法のiランド、フォレストページ辺り)…思い出すだけで黒歴史

これ分かったらアラサー仲間ですね!!

私も今年31歳になったアラサー主婦なんですけど、最近ふと思った事があります

プレステ5が出るとか言ってるけど、結局プレステ2が最高だったよな〜

だってプレステ1のソフト対応してるから古いソフトも遊べるし、なにより名作が多い!!

      

そこで、私がどハマりして青春を捧げたプレステ&プレステ2のゲームソフトを紹介します!

       

アラサー女が選ぶ!青春を捧げた懐かしいプレステゲームソフト【RPG】

FINAL FANTASY VIII

FFシリーズは多分知らない人いないですよね

正直、FF8のストーリーはクソつまんないです(FFファンから駄作と言われてしまう程)

しかし、FF史上初の8頭身!

ムービーも凄く綺麗で、グラフィックにかなり力を入れてるなと感じました

スコールがめちゃくちゃカッコいい!!

オープニングムービーを何回見たことか…!

他にもセルフィやゼル、風神雷神といった個性的なキャラも魅力的!

ちさ
ちさ

自分のレベルが上がると、敵のレベルも上がるから戦闘は難易度高め!

      

聖剣伝説 レジェンドオブマナ

従来の聖剣伝説シリーズとは別物と考えた方が良いです

このゲームはマジで名作!!

音楽・ストーリー・キャラクター・やり込み要素すべてにおいて完璧!

ワールドマップに、自分の好みでアーティファクトを配置して話が進む!

主要ストーリー3つと、たくさんのサブストーリーがあります

特に主要ストーリーの「宝石泥棒編」が大好き!

最後は泣きました

ちさ
ちさ

果物・楽器・ペット・ゴーレムを作ったりなどの、やり込み要素もあって飽きない!

2人プレイもできるのが◎

      

サモンナイト

サモンナイトシリーズの第1作目

友達にゴリ押しされて、やったらハマりました(笑)

学生の主人公がある日突然、異世界へ飛ばされ冒険をする話です

戦闘は、ターンになったらマスを移動して攻撃などをするシステム

主人公と敵対するチームのリーダー「バノッサ様」が好きでした!

ちさ
ちさ

絵はポップだけど話がけっこう重い!

     

Tailes Of Destiny

テイルズシリーズ2作目!

意思を持つ剣(ソーディアン)と、人間が出会い冒険する話です

リオンがね!!大好きです!!

彼をきっけに緑川さんを好きになりました!

「チャネリング」を装備すると、戦闘時に最大4人でマルチプレイできます

ちなみに、テイルズ第1作目のファンタジアも弟と一緒にチョロっとやってました

ちさ
ちさ

キャラクターの関係性がストーリーの鍵となっくる!

       

アラサー女が選ぶ!青春を捧げた懐かしいプレステゲームソフト【アクション系】

ブシドーブレード壱・弐

かなりやり込みました!

ストーリーモードを進めて使えるキャラを解放していき、2人対戦モードの時に使えるようになります

千尋のサブウェポン(蛙)を螢火や御門に投げると腰を抜かすなど、小ネタがあるのもツボ(笑)

コマンドで「からみ技」ができたりするのも楽しい!

鳴鏡館vs捨陰党という設定が面白いです

ちさ
ちさ

割と即死だったり、銃を使うキャラもいるのが斬新でクセになる面白さ!

       

戦国無双1・2

1番最初と2だけやってました

これで歴史を覚えたっていう

同じ戦でも、色んな武将目線でプレイ出来るので飽きない!

とりあえず石田三成と明智光秀がイケメンすぎっ

でも強さで言ったら前田慶次が1番!

ちさ
ちさ

2人で協力プレイ・対戦プレイができるから好みで遊べる!

     

XI-sai-

サイコロの目を揃えて消していくアクションパズルゲーム

ルールは簡単だけど、結構頭を使うので病みつきになります

キャラクターも可愛いのでちょっと癒される!

母が勝手に「ピッキー」と名前を付けてました(本当はアクイ)

ちさ
ちさ

1人で黙々と楽しむのも良し、

最大5人でできるので、ワチャワチャ頭脳戦も良し!

      

レイジレーサー

アクションというかレースゲームですが…

初心者向けなのか、グランツーリスモだと全カーブ当たって楽しめない私でも、このゲームは楽しめました!

大会で勝ち進み、貰った賞金で車を買ったり、チューンナップしていきます

コースはすごい角度の登り坂が多い印象です

BGMがどれもテンションが上がるクオリティ!

好きなBGMを選べるのも良いです

ちさ
ちさ

車に全然詳しくない人(私)でも楽しめる!

      

アラサー女が選ぶ!青春を捧げた懐かしいプレステゲームソフト【ファミリー向け】

新フォーチュンクエスト-食卓の騎士たち-

簡単に言えば、人生ゲームの農業版って所ですかね

サイコロを振って、止まったマスを自分の畑にして野菜を栽培・収穫します

自分のお店(飲食店)を大きくしていき売上を競います

これがハマる!!

野菜が値下がりしたり、天災やモンスターにより損害が出たり色々あります

しょっちゅう家族でやってました

ちさ
ちさ

最大4人プレイができるので、

友達や家族とやると盛り上がる!

       

DX人生ゲームⅡ

こちらも家族でよくやってました

かなり盛り上がります!

人生ゲームもシリーズが色々出てますが、DX人生ゲームⅡが1番ゲームバランスが良くて好き!!

キャラクターの顔も程よく作れるし、内容も飽きないし、コントローラー1個でも4人でプレイできるのが良い!

ちさ
ちさ

恋愛・職業・物件・カードなどイベント盛りだくさんで飽きない!

     

みんなのGOLF2〜4

勝ち進むと称号が上がっていくトーナメント、CPUと戦うVSモードなどあります

VSモードでCPUに勝つとそのキャラクターが使えるようになります

特定の条件を達成すると、隠れキャラをゲットできるのも魅力の一つ!

風速・グリーンやフェアウェイの角度など細かい所まで計算する必要があるので程よく難しい!

ちさ
ちさ

カンタン入力モードがあるから、子供から大人まで楽しめる!

     

アラサー女が選ぶ!青春を捧げた懐かしいプレステゲームソフト【まとめ】

メジャーな物からちょっとマイナーな物までご紹介しました

プレステ2を持っている人は、是非やってみて下さい!

ちなみにプレステ5は下位互換ありで、プレステ4のソフトも使えるようです

プレステ4買っちゃったし…しかもほとんど使わなかったしちょっと後悔(笑)

タイトルとURLをコピーしました