日本語パーマリンクで大失敗。でもプラグインで解決できるから大丈夫!

ブログ・仕事

今更ですが初歩的なミスをしていることに気づきました

何も気にせずパーマリンクを日本語にしていたんです!ショック…

日本語だと超長~い記号になってしまうのでかなり不便だし、SEO的にも良くない!って言うのをさっき知りました(笑)

30記事近く書いちゃったけど一度気になると直さないと気が済まない!

ってことで全記事英語に直すことにしました

パーマリンクとは?

記事のURLです。この記事のパーマリンクは「https://chisaa.com/permalink-i-failed」です

ちなみにスラッグは「https://chisaa.com/permalink-i-failed」の赤文字の部分らしいです

スラッグをパーマリンクと言ってる人が多いので混乱する…

  • パーマリンクURL
  • スラッグURLのドメインより後ろの部分

↑「パーマリンク スラッグ」と検索すると違いが出てきます。それをみるとこれが正解っぽい

パーマリンク設定

ワードプレスの「設定」から「パーマリンク設定」を選び、投稿名にチェックを入れ「変更を保存」をクリック

この設定をしておけば無難らしい

今後は毎回記事を書く時、最初にパーマリンクを英語に変えるようにしました

スラッグ編集

「投稿一覧」をクリックすると記事一覧になるので、「クイック編集」でスラッグの欄に希望のスラッグ名にして「更新」をクリックするだけ

これを27記事をチマチマ直していきました

スラッグはタイトルの重要な部分を英語に変換しました

ちなみにこの記事は「permalink-i-failed」です(笑)

リダイレクト設定

パーマリンクを変えてしまうと、そのページはエラーで開けなくなります

この記事気になる!って思ってページを開いたら「このページは存在しません」って出てくるのかなり萎えますよね~

そこで、エラーページに行ってもエラーにならず新しいページに飛ばす設定が必須になります

それがリダイレクト設定!

プラグインで設定します。これがまためちゃくちゃ面倒で苦戦しました!!

プラグインは「Simple 301 Redirects」

日本語パーマリンクを変更する場合、プラグインはSimple 301 Redirects」を使います!!!

まず最初に一番簡単にできそうだったので「Permalink Redirect」というプラグインを使いました

やり方を書いてくれているブログを参考にやってみましたが…エラーのまんまやんけ!リダイレクトされてなーい

仕方ないのでその次に「Redirection」というプラグインを試しましたが、これもリダイレクトされない!

どうやら元のスラッグが日本語だと対応していないらしい

早く教えてよ!!今までの時間を返して…(泣)

最後に「Simple 301 Redirects」を使ったら無事リダイレクトできました!!良かった!

最初からこれを使えば良かった…。

設定手順

使い方は簡単!

  1. Simple 301 Redirectsをインストールして有効化
  2. ワードプレスダッシュボードの「設定」にある「301 Redirects」をクリック
  3. Simple 301 Redirectsの画面になり、横並びにテキストボックスが出てきます
  4. のテキストボックスに古いスラッグ(ドメインより後ろの部分)、のテキストボックスに新しいパーマリンク(URL全て)を入れて「変更の保存」をクリック

※この時、Use Wildcards?にチェックは入れないこと

(例)「http://chisaa.com/パーマリンク設定」を「http://chisaa.com/permalink」に変えたい場合

左に古い「/パーマリンク設定方法」、右に新しいパーマリンク「https://chisaa.com/permalink/」と入れる

これで完了!

Wild cardsは使わない

Wildcardとは一括でリダイレクトさせる機能です

先程書きましたがWildcardは使わない方が良いです

なぜかというと、入力の仕方を間違えるとワードプレスにログイン出来なくなるからです

実際それで困ってる人をネット上で何人も見かけました

ハイリスク過ぎるので、面倒でも1記事ずつ設定していきましょう

リダイレクト確認

最後にリダイレクトできているか確認します

私は27記事あったので、複数のURLを一括で確認できるここでやりました↓

HTTPステータスコードチェッカー

これで301リダイレクトになっていれば終了!

お疲れ様でした!

まとめ

パーマリンクの変更はかなり面倒なので変えない方がいいです

日本語でも無理に変える必要はないですが、どうしても変えたい・変えなくてはいけない時は早いうちに対処しましょう

気合を入れてから一気にやることをおすすめします(笑)

とにかくパーマリンクが日本語の人は、直すならSimple 301 Redirectsじゃないとできないっぽいので気をつけて下さい!

苦労したのでSEO効果がある事を願うばかり!

タイトルとURLをコピーしました