失敗しない!【キッチン編】100円均一便利グッズ4商品と注意点

買い物

ダイソー、キャンドゥ、セリアって色んな物が100円で買えるので、ついつい買いすぎちゃいますよね~

結局使わなくて後悔したこと数知れず…。

皆さんにはそんな失敗してほしくないので、本当に使えるおすすめ商品を注意点・対策法と一緒にご紹介していきます!

ドレッシングボトル(キャンドゥ)

買った時に写真を撮ってなくて…使いかけでちょっと見た目が綺麗じゃなくてすみません(汗)

目盛に書いてある調味料を入れるだけで簡単にドレッシングができるドレッシングボトルです

計量する必要が無いので楽ちん!これを買ってから和風ドレッシングを買わなくて済んでます

 注意点

  • キャップをしっかり押さえながら振らないと中身が飛び散る(一度やらかして大惨事)
  • 口が広めなのでドバッと出る
  • 角が洗いづらい

 対策法

  • 振る時はキャップをしっかり押さえる
  • 使う時は慎重に傾ける
  • 洗剤と水を入れて振り、浸け置きしてからスポンジで洗う

食器用洗剤ポンプ(セリア)

食器用洗剤のボトルにこのポンプを付けるだけで、いちいち持って中身を出したり詰め替える必要が無いんです!

アタッチメントも2種類あるので各メーカーに対応している上、ストローが長いので大きいボトルにも使えます

小さいボトルに付けたい時はストローを切れば使えます

ちなみに私は付け替えも最低限にしたいズボラ主婦なので、詰め替え用特大ボトルにつけています(笑)

  注意点

  • 出る勢いが強すぎて床や自分にかかる←かなりストレス

  対策法

  • ↓画像のように輪ゴムを巻く

粉物用袋キャップ(ダイソー)



小麦粉、片栗粉、パン粉などの粉物用の袋に穴をあけて取り付けるだけで、開け閉めの時に散らからずに楽になります

 注意点

  • ジッパー式の袋だと取り付け部分からジッパーが開いてしまう

 対策法

  • セロテープでジッパー部分をとめる

強力マグネットバスケット(ダイソー)

300円商品の強力マグネット付きバスケットです

本当にマグネットが強力で、うちではこんなに入れて冷蔵庫の横に付けていますがしっかり付いてます。さすがに勢いよくラップを入れるとずれますが…(笑)

洗濯機横や水回りにも使えそうなので色々と活躍してくれそうですね

 注意点

  • 当たり前ですが重い物を入れすぎると落ちる

 対策法

  • 重い物は入れすぎない(笑)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

実際使ってみないと分からない事ってありますよね!

気になる物があったら是非試してみてください(^^♪

タイトルとURLをコピーしました