このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【新発売】亀田製菓「揚どき」のり塩・金ごま【食レポ】

日常

9/23に発売した亀田製菓の新商品「揚どき」

味は「のり塩」と「金ごま」の2種類があります

出遅れた感がありますが、試食品を貰ったので食べた感想をまとめてみました

      

亀田製菓揚どき」基本情報

揚どき のり塩 揚せん

発売日 2019年9月23日

内容量 71g(25枚入)  個包装

価格 200円前後

賞味期限 180日

エネルギー 411kcal

含まれるアレルゲン 小麦・大豆・ごま

青のり、焼きのり、あおさのトリプル仕立て

       

揚どき 金ごま 揚せん

発売日 2019年9月23日

内容量 71g(26枚入) 個包装

価格 200円前後

賞味期限 180日

エネルギー 426kcal

含まれるアレルゲン 小麦・大豆・ごま

濃厚な旨みと香り高い美味しさが特徴の金ごまを使用

亀田製菓「揚どき」 くせになる「のり塩」

開けるとこんな感じ。これは試食品なので中身がそのまま出てきますが、71gの商品は個包装になってます

1個5cm位の大きさなので、つまんで一口でパクッと食べやすいです

食感はサクッと軽いですが程よい噛みごたえがあります

口に入れた瞬間のりの風味がして、噛めば噛むほど塩味を感じます。この塩味が程よくクセになる美味しさ!

        

亀田製菓「揚どき」 薄味の「金ごま」

こちらも71gの商品だと個包装です

サクッと軽い食感ですが、たまにごまの食感も感じます

口に入れると、うっすら塩味でその後ゴマの風味が強めにきます

後半はゴマの風味が強すぎて味がぼやける

良く言えばさっぱりしている、悪く言えばほとんど味がしないです

     

まとめ

のり塩金ごま
発売日2019年9月23日2019年9月23日
内容量71g(25枚入) 個包装71g(26枚入)個包装
価格200円前後200円前後
賞味期限180日180日
エネルギー411kcal426kcal
のり風味と癖になる塩味薄い塩味と強いごま風味

似ているけど違う所はアンダーラインを引いてあります

個人的には、買うなら断然のり塩派です!!金ごまはあんまり美味しくなかったです(笑)

お好みで食べてみてください!

タイトルとURLをコピーしました