話題のサイバーマンデーとは?参加するなら事前準備必須!【2019】

買い物

「サイバーマンデー」が今年もやってきました!

「サイバーマンデー?」

「聞いたことはあるけど詳細は分からない」

「ブラックフライデーと何が違うの?」

という方に、是非読んで頂きたいです!

        

サイバーマンデーとは

サイバーマンデーとは、アメリカで感謝祭の次の月曜日を指します

この日は、オンラインショップなどが大々的なキャンペーンを実施します

日本では、主にAmazonがサイバーマンデーを実施しています

Amazonのサイバーマンデーは、日本のボーナス支払い時期に合わせているのでマンデーではありません(笑)

年末に期間限定で開催されるビッグセールです

日用品・家電・食品・ファッションアイテムなどの人気商品が、通常より安く買えます

更に、Amazonでしか手に入らないお買い得な限定商品もあり!

       

サイバーマンデーはいつやるの?

期間は下記参照

2019年12月6日(金) 9:00〜12月9日(月) 23:59

     

更にタイムセールが3種類ある

●驚き価格のタイムセール

サイバーマンデー期間中に毎日、数時間ごとに登場

新商品・人気商品が驚きの価格で販売される、売り切れ次第終了の4時間限定セール

        

●特選タイムセール

通常1日に最大で5件しか行われない、24時間限り・数量無制限の「本日の特選商品」セール

       

数量限定タイムセール

最大で8時間で終了する、時間・数量限定のセール

Amazonショッピングアプリを使う場合、ウォッチリスト機能を使用できます

       

サイバーマンデー kindle

実はkindleのサイバーマンデーはもう始まっています!

2019年11月25日(月)〜12月9日(月)

最大60%OFF

更に、期間中に読み放題プランに入れば、

通常 月額980円×3ヶ月=2,940円が

なんと3ヶ月間99円

凄い破格ですよね!!

登録はこちらからどうぞ!

ただ3ヶ月終了後は、月額980円になるのでキャンセルは忘れずに!

          

サイバーマンデー Amazon Music Unlimited

AmazonMusicUnlimitedも、期間限定で安くなっています

2020年1月6日23:59までに新規登録すると、

通常 月額980円(プライム会員は780円)が

4ヶ月 99円

こちらもかなり安い!

5ヶ月目以降は月額980円が請求されるので注意が必要です

       

サイバーマンデーとブラックフライデーの違い

日時・由来など色々違います

簡単にまとめるとこんな感じ!


サイバーマンデーブラックフライデー
日時ブラックフライデーの翌月曜日(Amazonは少し遅い)11月の第4木曜の翌日の金曜日
由来2005年に全米小売業会のShop.orgが呼び始めた黒字の金曜日という意味から

        

サイバーマンデー アマゾンでの事前準備

Amazonで買う場合、数量が100個以上あっても一瞬で売り切れます

欲しいものを買うには事前準備が必要です

      

プライム会員になる

Amazonプライム会員になっておけば、一般会員より30分早く購入できます!

しかも無料お試し期間でも大丈夫!

更に、ポイントも3%にアップするので、プライム会員ではない人は今入ったらかなりお得ですね

      

JCB CARD Wを使う

プライム会員になりたくない人はJCB CARD Wが1番おすすめ!!

      

キャンペーン事前エントリー受付

ポイントアップキャンペーンに事前エントリーをしておくと、10,000円以上お買い上げで最大5,000ポイント貰えます

エントリー方法は簡単!

Amazonでログインして、キャンペーンページを見るだけ!

キャンペーン期間中に合計1万円以上の買い物をすると、ポイントが付与されます

       

Amazonショッピングアプリ

Amazonショッピングアプリをダウンロードしておきましょう!

アプリでは、ウォッチリストにセール前商品を登録しておけば、セール開始直前に通知を受け取れます

タイムセールを見逃すことがないようにウォッチリストを利用しましょう

PCウェブサイトからもウォッチリストへ登録できます

ダウンロードはこちら↓

Amazon ショッピングアプリ
Amazon ショッピングアプリ
無料
posted withアプリーチ

        

Amazonサイバーマンデーのおすすめタイムセール商品 Amazonデバイス

セールが始まる前でも、タイムセール商品の一部が公開されています

一部といっても沢山あるので、私的おすすめ商品に絞って紹介します

       

Kindle Paperwhite

       

Kindle Oasis (Newモデル)

電子書籍も安くなっているので、これを機に一緒に買うのも良いですね!

     

Amazonサイバーマンデーのおすすめタイムセール商品 ゲーム・家電

     

PlayStation 4+ソフト2本セット

ps4もみんゴルも初期価格で買いました

グランツーまで付いてきて安いって…最高ですね!

      

ルンバ 691 

古い機種ですが、とにかく安くルンバを買いたい方には良いかも

予算に余裕があるなら、ルンバ985をおすすめします!

       

LG 55V型 有機EL テレビ

ハイセンスのテレビもセール商品でしたが評価が結構悪かったので、テレビを買うならこちらが良いみたいです

ただ、LGも映像が白っぽく、そこまで綺麗ではないと言ってる人もいたので、予算があるなら東芝など買うのが確実です

       

Panasonic 炊飯器 5.5合 スチームIH式

Panasonicだと大手メーカーなので安心しますよね

今使っているのが聞いたことないメーカーなので、ちゃんとした有名メーカーの炊飯器が欲しい!

       

2018年モデル フィリップス 電動歯ブラシ

フィリップスの電動歯ブラシは、調べたら結構評判が良かったです

歯磨きがかなり楽になりそう!

     

2018年モデル フィリップス 9000シリーズ

あの有名なフィリップスの電気シェーバー

うちの旦那(ヒゲ濃い)が使っていますが、しっかり剃れるし他のメーカーより肌にも優しいのでオススメです!

       

Amazonサイバーマンデーのおすすめタイムセール商品 日用品

ティファール フライパン 鍋 9点 セット ガス火専用

取っ手が取れるのでスペースを取らないのが良いですよね!!

蓋のつまみも平らにできるって凄い徹底ぶり!

喉から手が出るほど欲しい…!!

     

防災セット 地震対策30点避難セット

最近災害が多いので、こういうの買った方が良いですよね!

うち何も備えて無いから欲しい!

        

Amazonサイバーマンデーのおすすめタイムセール商品 ホーム・日用品

パナソニック 宅配ボックス

宅配ボックスも欲しい!

配送時間を気にせず出かけられるので便利ですよね

        

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ

スター・ウォーズ好きな方って多いですよね

子供のクリスマスプレゼントにぴったりですね!

       

最後に

H&Mでもサイバーマンデーが実施されます

「サイバーマンデーオファー」オンラインのみで開催されます

12月2日(月) 午前1:15〜午後11:59まで

一部商品最大70%OFF

     

色々な物が安くなるので楽しみですね!!

ポイントを貯めつつ、欲しい物を安くゲットしましょう!

タイトルとURLをコピーしました