家の中で子供を1日中遊ばせるのって大変ですよね〜。 部屋中駆け回って散らかす散らかす
もう手に負えんわ!!

そんな時に見つけたのが、アンパンマン かんたん折りたたみ ブランコパークDX!
1歳の時から毎日ブランコや階段に乗り楽しそうに遊んでいます↓

今回は、外に出られない日が続いてもお家で楽しく過ごす事ができる「アンパンマンかんたん折りたたみブランコパークDX」についてご紹介します!
アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【基本情報】

メーカー希望小売価格 | 29,800円(税別) |
対象年齢 | 2〜5才 |
サイズ | 幅1950×高さ1180×奥行1320mm |
重量 | 13.7kg |
アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみの安全性【リコール対象外】
2010年8月13日に、「固定部品によりケガする恐れがあるため」株式会社アガツマがリコールを行いました
対象商品 | 販売期間 | 対象台数 |
アンパンマン ブランコパークDX | 2002年10月〜 2008年6月 | 224,697台 |
アンパンマン ニコニコブランコ たのしい音付き | 2004年2月〜 2009年12月 | 46,929台 |
対象期間の物以外は、対策部品が使用されているので安全ですので、心配は不用です
もちろん我が家で買った物も、問題無いです!
アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【組み立て方】

箱を開けると こんな感じで部品がたくさん入ってます
「え、これ組み立てるの…?」
と一瞬フリーズします
必ず説明書通りに組み立てます!
説明書は箱に入ってますが、こちらからも見られます↓
組み立て方のポイント

とにかく説明書通りに、部品を繋げて行く!
よく見ると、4F、5Cなどとジョイントに型番が振られています
この部品を絶対説明書通りに繋げます!!
じゃないと、うちみたいに4時間潰す事になります(マジで笑えない苦行)
説明書通りに進めていけば完成します

最後にストッパーを横にスライドし、矢印マークの方向に回して安全ロックするのを忘れずに!
これが安全ロックできてる状態↓

アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【折りたたみ方】
説明書に書いてあるので、その通りに進めていけば折りたためます
ただ、完全に折りたたむのは正直かなり面倒です
うちは、折りたたみたい時は(滅多にない)、ジャングルジムの部分だけ畳んで部屋の端に置いてます

アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【使った感想】

1歳でも楽しく遊べる
全部使いこなすには まだ早いですが、ブランコと滑り台は、大人が手を貸してあげれば遊べます
自分で乗ったりはできないけど、凄い楽しそうに遊んでます
長く遊べる
対象年齢が5歳までとなっているので長く遊べる!
4WAYで飽きづらいのも良いです

1歳児にはジャングルジムはまだ早かったらしく、中に立たせてみたら出られなくて怒ってました
でも、ジャングルジム以外では遊べています!
外で遊べない時に便利
ずっと家の中にいると、イタズラばかりして手に負えない!
雨・真夏・真冬などで、外で遊べない時にめちゃくちゃ助かる!!
階段の音を気に入る
階段を踏むと ピコッと音が鳴ります
まだ階段の登り下りができませんが、音が鳴る部分を押して楽しんでます
この音に食いつく子供は多いはず!
アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【注意点】

組み立て・折りたたむのが大変
特にジャングルジムの組み立ては、どこか間違えると訳が分からなくなります
折りたためるが故に、ジョイントの曲がる方向が決まってるので間違えるとやり直しになる!
ブランコの組み立て・折りたたみ時にドライバーが必要です
安いドライバーセットを買っておくのをおすすめします!
パイプ外しは予備がない
パイプを外したい時は、付属のパイプ外しを使わないといけません
しかし、これが1個しか付属されていないので折れたらパイプが外せない!
力任せに使うと壊れるので要注意
一応別売りされています↓
予想以上に大きくて重い
4.5畳の部屋に置いてるのですが、部屋いっぱいになりました
そしてずっしりと重さがあり、持ち上げるのも結構大変!
思ったより大きくて重いです
アンパンマン ブランコパークDX 折りたたみ【まとめ】

子供目線だと楽しくて最高!
親目線だと、折りたたみ・組み立てが大変です
子供が楽しめるなら!と腹をくくって買ってあげるといいです!笑
1人で遊ぶには1歳だとまだ早いですが、大人が手を貸せば楽しそうに遊ぶので
「早すぎて失敗!」
という事は無かったです
「子供が家の中で手に負えない」と思ったら買うと良いですよ!