赤ちゃんの肌って敏感ですよね
乳児湿疹ができたり、夏は汗疹、冬は乾燥でブツブツ湿疹が出てきてしまいます
うちの娘は肌が敏感らしく、合う保湿剤と合わない保湿剤がありました
敏感肌の赤ちゃんにおすすめの保湿剤
ピジョン 桃の葉ローション

これが本当に優秀!!
伸びが良いので、夏でもサラッと塗れる上、乾燥が原因の湿疹にも効くので冬も活躍!
油断するとすぐ膝の裏・腕の内側に赤いブツブツが出来てしまうのですが、お風呂上がりに桃の葉ローションを塗ると、翌朝にはほとんど無くなってます!
すごい効果!!

予防だけでなく、湿疹が出来てからも効果があるのが素晴らしい!!
唯一の欠点は、ローションなので冬は保湿力が弱い所
ピジョン ワセリン

乾燥の予防・傷口の保護に使えます
乾燥により唇が切れてしまった時、口周りがガサガサになった時など使っています
特に赤ちゃんは、食べ物やヨダレで口周りがかぶれやすいので重宝しました
また、保護膜できて痛みや痒みを軽減できるのも良いです

赤ちゃんから大人まで使える!
佐藤製薬 テオドランホワイトL

保湿剤とは違いますが、汗疹にはテオドランホワイトLがおすすめ
塗った瞬間に水分がなくなりサラサラになるので、痒みがおさまり すぐ治ります
クリームより落ちにくいのも良い!
汗疹が凄く痒そうな時は、こちらを使うと良いです
ちなみに虫刺されは、ムヒの方が治りが早いです
うちの娘は6ヶ月以上だったので、大人と同じ物が使えるとの事で液体ムヒS2aを使いました
生後1ヶ月から使える物もあります
敏感肌の赤ちゃんに合わず悪化した保湿剤
ピジョン ベビーミルクローションうるおいプラス

これは娘には合わず、湿疹が悪化してしまいました
お風呂上がりに塗り、翌朝見たら赤い湿疹がいたる所にできてしまい、慌てて使うのをやめました
もったいないので私が使ってますが、私も合わないみたいで痒みが出てきます

敏感肌の人は使わない方がいいかも
敏感肌の赤ちゃんにおすすめの保湿剤【酷い場合は病院へ】
市販の保湿剤でどうにもならない場合は、病院で診てもらって薬を貰いましょう
受給券があるので、市販の保湿剤より安く済むし確実です
膝の裏が割れて出血するほど酷くなった時に、ちょうど予防接種があったので一緒に診てもらいました
- ロコイド軟膏0.1%・ビーソフテンクリーム0.3%混合薬(ステロイド剤)
- ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%
この2種類の塗り薬で、すぐ良くなりました

たくさん貰えるので、たっぷり塗って保湿できるし効果も抜群!
敏感肌の赤ちゃんにおすすめの保湿剤【まとめ】
とりあえず下記の3つあれば、うちは大丈夫でした
- 桃の葉ローション
- ベビーワセリン
- テオドランホワイト
桃の葉ローションは、ドラッグストアで買うと800円するので、たくさん使う予定ならAmazonでまとめ買いするのが良いです
他メーカーのベビーローションより安いので、是非使ってみて下さい!